広島・熊野町が筆の街の理由

 

広島といえば
世界的に有名な「熊野筆」の産地
熊野町があります

広島の多くの方は
プレゼントで熊野筆を頂いた経験が
あると思いますし

 

中には
化粧筆は全て頂き物の
熊野筆って方も 💡

 

世界的に有名なコスメメーカーなどが
出している筆も
実は熊野でつくられてるってことも
よくあります

 

有名な熊野筆メーカーさんといえば
竹宝堂さんや白鳳堂さん

 

なぜ広島の熊野町で
ここまで筆づくりが盛んに
なったのでしょう??

 

熊野町が筆づくりの街の理由

 

結論からいうと
その地形に答えがあります

 

熊野町というのは
四方を山々に囲まれた高原盆地

 

時代は江戸時代ごろに遡ります

 

平地の少ない熊野では
農業だけでは生活が苦しいため

 

農閑期を利用して
他の地域から筆や墨を仕入れ
商売することで生活を繋いでいた

 

このことがきっかけで
今の筆の街が出来上がりました

 

ピンチはチャンスとは
このことを指すんでしょうね 💡 

 

出野水産のはじまりも
魚屋に働きに出ていた
出野しんたろうが

 

どうしても余ってしまう魚や
魚を処理した後の
「あら」をもらって帰り

 

残っている身をこそぎ落とし
竹輪をつくって細々と
売り始めたのが
はじまりです

 

その後独立して
「どてしん」という屋号で
誕生したのが今の出野水産

 

魚に関係する会社なので
「水産」と会社名に入っているんです

 

練りものコンシェルジュ
「いずえり」こと出野恵梨でした

  • にほんブログ村 通販ブログへ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)