かまぼこって何で白身魚でつくるの??カニ100%でできないの?

 

どの魚からもかまぼこってできる?

 

練りものコンシェルジュ
「いずえり」こと出野恵梨です 💡 

 

スマホやタブレットの充電が
なくなりそうだから

 

充電しようとケーブルに繋いでも
充電されない!!??

 

 

ケーブルが千切れてる訳でもないのに….

 

わたしの必需品ipadが
昨日の朝から1日充電してるのに

 

電池残量が3%のまま 😥  😥 


充電マークはついてるのに 😐 

 

これには焦りましたねぇ〜
再起動して見ても状況は変わらず…..

 

 

その時に気付いたのは
部屋がキンキンに冷え切っていたので

 

もちろんipadも氷のように冷たい 💡 

 

試しにふとんの中に入れてみると

 

充電できたーーーーー!!!

 

電子機器は冷たすぎても暑すぎても
壊れる原因になるので

 

適温に置いとくのが
良いってことですね 😆 

 

googleで調べてもこの解決方法は
流石に出てこなかったです笑

 

googleで検索しても
なかなか出てこないといえば

 

こんな質問もその一つでは?

 

かまぼこや竹輪って
白身魚からつくられてるけど 

カニや海老・タコやホタテとかからは
つくることできるの??

 

これたまに聞かれますね〜 😎 

 

 

カニ100%やホタテ100%でつくる
かまぼこがもしあるとしたら

 

もっのすごく濃厚な旨味がありそう 😉 

 

しかし残念ながら

 

カニ海老といった甲殻類
タコやイカというった頭足類
ホタテやアサリといった貝類

 

これら100%では
すり身の形状になりにくいので

 

世の中に存在しないんです 💡 

 

よく巷で売られてる

「カニすり身」

 

白身魚でつくったすり身に
カニの身が混ざっているものなので

 

カニ100%な訳では無いんです 😉 

 

なぜ

 

カニ100%でかまぼこを
つくることができなくて

 

白身魚ではプリッとしたかまぼこを
つくることができるのかというと 💡 

 

 

白身魚に含まれるタンパク質は
カニ・タコ・ホタテ
赤みの魚・青魚

 

これら全てと比べて


いちばんほぐれやすいタンパク質
を持っているんです 😆 

 

いわゆる魚の性質ですよね 😉 

 

 

ほぐれやすいから
塩を加えてしっかりすり合わせると

 

プリプリっと弾力が出るんです 😆 

 

なので

 

かまぼこの原材料となるのは
スケソウダラやグチ・鯛などといった

 

【白身魚】なんですよ 😉 

 

もちろんあなご100%のすり身も
つくることはできないので

 

 

あなご竹輪は白身魚のすり身に
刻んだあなごの蒲焼を

 

オリジナルの配合で
混ぜ合わせてるんですよ 😆  😆 

 


お問い合わせ
疑問・質問・詰め合わせのご相談など
お気軽にお問い合わせください!
FAX・メールフォーム受付:【年中無休】FAX:082
2-277-1555電話受付:9時~17時【水曜・日祝除く】
TEL:082-278-1614
気軽にお電電話どうぞ!9時-17時【水曜・日祝除く】 オンラインショップはこちらから
  • にほんブログ村 通販ブログへ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)