9月に入り
敬老の日用のご注文を
いただく件数が増えてきました😊😊😊
みなさまは
おばあさまやおじいさまにへの
贈り物のご用意
準備は万端ですか??
今年の敬老の日は
9月17日(月曜日)ですよん
健康長寿のお祝いにはあなごを
あなごって
【長寿】を願う縁起物なことを
知ってましたか??

なぜか縁起物というと
あなごのにょろっと長い体に理由が!
あなごの特徴といえば
あの長〜い胴体

その見た目から
永続・長寿の象徴
つまり【健康長寿】の縁起物として
古来より親しまれているんです 💡
だから恵方巻きにあなごを入れるのも
長寿を願う験担ぎ(げんかつぎ)😋😋
健康で長生きを願う
敬老の日の贈り物には
あなご関連の品を贈ることが
験担ぎもできてグッド
出野水産のあなご蒲鉾は
毎日職人が生のあなごを
じっくり時間をかけて焼き上げ

その焼きあなごを
贅沢にかまぼこの上にのせています
65歳以上の方へのプレゼントに😋😋
「いずえり」こと出野恵梨でした
 
                                 
                             
                             
                            









 
                                                                         
                                                                         
                                                                              
                                                                              
                                                                              
                                                                              
                                                                              
                                                                              
                                                                              
                                                                             








