広島には
大きな遊園地はありませんが
それらに匹敵する
エンターテインメントの場が
あるんです!
みなさんご存知
「マツダスタジアム」

ここは日本では数少ない
ボールパークとして
連日満員御礼なのは
みなさま承知の事実ですよね 😎 
そもそも
ボールパークとスタジアムの
違いとはなにかというと
ボールパーク

訪れた人を
最大限に楽しませることが目的
スタジアム

「競技」をする
それを観戦するのが目的
マツダスタジアムは
野球の観戦を
最大限に楽しませてくれる
エンターテインメントの場ですね 😆 
点が入れば
隣や前後に座ってる人たちと
ハイタッチをして喜ぶ

というのがなんとなく
暗黙のルールになってたりと
会場一体でカープを応援する雰囲気が
非日常で楽しいんですよね♪

昨日ズムスタへ遊びに行って
さらに野球観戦の面白さを
実感しました

キンキンに冷えたビールを
かわいい売り子のおねえちゃんから買って
もちろんカープ竹輪とともに

7回の攻撃の前には
風船を膨らませて
応援歌をみんなで大合唱して
風船を飛ばす!

ズムスタでの熱気を肌で感じると
広島の勢いを実感できます

そして
全国のカープファンの方たちが
他球場でのカープ応援のために
カープ竹輪を持って行ってくださっている
という話も
お伺いすることがあって
心の底から喜んでおります
みなさまありがとう!!!
この勢いで
優勝目指してフレーフレー 😎 
練りものコンシェルジュ
「いずえり」こと出野恵梨でした 💡 
 
                                 
                             
                             
                            








 
                                                                         
                                                                         
                                                                              
                                                                              
                                                                              
                                                                              
                                                                              
                                                                              
                                                                              
                                                                             








