初めて知った広島弁「みてる」

 

いずのの直営店のある
福屋八丁堀本店

 

地場である広島に根ざした
地域に愛される百貨店が
「福屋」さんなんです

 

なのでいずの福屋八丁堀店には
広島在住の御常連様が
たくさんいらっしゃいます 💡 

 

毎日欠かさずご来店くださる方をはじめ
毎週決まった曜日に決まった商品を
お求めに来てくださる方

 

そしてはるばる九州から
多い時には1ヶ月に5回も
ご来店くださる方など

 

ほんとうにみなさまに
愛していただいて
嬉しい限りです♪

 

先日
御常連様のお一人と
広島弁の話になって

 

戦前生まれの方なので
当然!!わたし以上に
広島弁バリバリな訳ですよ!!

 

方言って
自分は日常言葉で使わないけど
聞いたら意味はわかるってものも
多いよね??

 

例えば
有名な広島弁の「カバチタレ」

 

「カバチタレ」

 

漫画やドラマのタイトルにも
なったんじゃけど
意味は「屁理屈を言う」
ブツブツ文句を言うって意味

 

カバチタレんさんなやーー
っていう使い方する人が多いかな??

 

こんな具合に
日常で自分は使わないけど
意味はわかるってものが
ほとんどなんだけど

 

先日御常連の方の何気ない一言が
わからなくて

 

〇〇◯はどういう意味ですか??

 

って尋ねたら
大笑いされながら
出野さんは広島育ちじゃないんかーー笑
がははははーーーーー!!!笑

 

と…笑

 

生まれも育ちも広島じゃけど
その言葉は初めて聞きましたよ笑
と伝えたら

 

父さんかばあちゃんに聞いてみんさい笑と

 

初めて知った広島弁は
「みてる」

 

「みてる」

使い方は醤油がみてとるよー
などと使うらしいです

 

意味は「無くなる」

 

父は知ってましたが
わたしは初めて聞いた単語だったよー

 

御常連様は
「今日はがんすがみてとるんじゃねー」
と使われてました

 

わたしの生まれ育った
広島市草津は漁師町だったので
ディープな方言はわかる方だったけど
まだまだ知らないことあるな〜

 

草津は漁港もあり市場もあるから
昔から魚屋やかまぼこ屋が
たくさんあるんだよ♪

 

練りものコンシェルジュ
「いずえり」こと出野恵梨でした

  • にほんブログ村 通販ブログへ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)