瀬戸の彩菜。瀬戸内の豊かな自然の素材、風味を十分に活かし、ていねいに作り上げた職人の味。
ホーム > ちぎり天
魚という生ものが相手の仕事では、素材に触れなければわからないことばかりです。
毎日の原料の違い、触ってみた手の感触、匂い、光沢、艶、五感すべてを使いながらの作業です。
対話をするように確かめながら、最高の出来を求めてひと時も気を抜きません。
とくにあなごは早朝より、秘伝のタレで一枚一枚丹念に焼き上げていきます。
熟練の手法で練り上げた新鮮な白身魚のすり身をあやつり、瀬戸内の香り豊かな商品をつくりあげることは、「いずの」が誇る職人の味です。
おつまみ感覚のてんぷら、ちぎり天。あなご、たこ、いかなどの魚介類から、ねぎ、いんげんなどの野菜まで、穫れたての新鮮な素材の旨みを大切に,頑固なまでに手造りの味と天然素材にこだわって作っています。
白身魚のすり身に一味唐辛子を混ぜ込み、太さが特長のいかのゲソにからませて揚げたものです。ビールのおつまみにピッタリです!
商品番号 14
320円(税込)